ご契約者向けサービス
- ウェブ申込特典
プレゼントは保険の申込後に別途応募が必要です。
プレゼント対象者
2025年4月に小学校に入学予定のお子様を被保険者として、弊社の「こどもプロテクト」にウェブから新規で申込みいただき応募期間内のご応募を完了された方が対象です。
お申込み方法
①弊社の「こどもプロテクト」に申込手続き完了
➁保険料お支払い完了後のリンク、または契約完了メールのリンクからご応募ください。
知育アプリ応募締切日
2025年4月30日まで
無料でご利用いただけるのは、2025年8月8日までです。それ以降にご利用いただく場合は別途料金が発生いたします。
ご契約者向けサービス
ご契約期間中に下記サービスをご利用いただけます。
保険金請求エクスプレスサービス
最短で翌日にはお支払い
ケガによる入院・通院で10万円未満の保険金なら
保険金請求は電話1本で完了!
-
保険金請求エクスプレスサービスの利用条件
×閉じる
保険金請求エクスプレスサービスの利用条件
- 損害サービスセンター(チャブ保険)でサービス対象契約のご加入者であり、補償内容と本人確認ができること。
*お手元に保険証券・診察券・保険金を受け取る際の振込先(通帳)等をご準備の上お電話ください。 - おケガによる入院・通院で、お支払保険金が10万円未満であること。
- 報告に関しては、ご契約者・親権者またはその配偶者のいずれかより、必ず治療終了後にご報告ください。
- 事故日から90日を超えたご請求、または年間を通じて3回目以降のご請求は、書類による手続となります。
- 保険金のお受取口座は、ご契約者本人の口座に限らせていただきます。
上記ご利用条件を満たしている場合でも、保険金ご請求の内容によっては電話でお手続きが完了できない場合がございます。
- 損害サービスセンター(チャブ保険)でサービス対象契約のご加入者であり、補償内容と本人確認ができること。
示談交渉サービス
例えば、お子さまが自転車で他人にケガをさせてしまった場合に、保険会社がお客さまに代わって相手側と解決に向けて交渉するサービスです。
SOSホットライン(国内)
24時間緊急医療・健康相談サービス
24時間365日体制で、経験豊富な看護師が医療・健康に関する様々なご質問にお答えし、適切なアドバイスをいたします。サービスのご利用はご家族全員が対象となり、無料にて行います。
保険証券に連絡先を記載しています。保険証券がお手元に届くまでの間に
サービスご利用の際は、案内ダイヤル(☎03-6364-7115)をご利用ください。
本サービスの利用条件および提供内容につきましては予告なく変更となる場合があります。